Instagram上で仲良くさせてもらっているOwaiknight(オワイナイト)
そのOwaiknihgt主催のRallyイベント(キャンプ企画)が9/29~9/30→10/13〜14にかけて開催されます。(台風の影響により日程変更されましたのでご注意下さい)
定期的にバイク乗りたちが集まるRally(キャンプ企画)を開催しているのだけど、Instagram上で見ているといつもとても楽しそうなので行ってきます!そして撮影・記録してきます!
(開催概要の詳細はオフィシャルHPへ。)
開催場所は山梨県の本栖湖(記事末尾に地図を掲載してます)。
ちなみに本栖湖といえば、以前にサンパチとマッハに乗るオーちゃんとヨシローさんを撮影した場所。
下の映像はOwaiknihgtとは全く関係ないですが、「本栖湖」で撮影したものです↓
とっても良いところですよ。
定期的に色々な場所でRallyイベント(キャンプ企画)を開くというコンセプトが面白いし、ジャンルも年式も車種も排気量も問わず、集合時間も無しという自由な感じがたまりません。
「自由」と「ごちゃ混ぜ」は自分にとっての一つのテーマでもあるから。
こういう「アウトドアでのイベント」は自分もやってみたいですね。
なにかを企画して実行する「仕掛け側」の人が身近にいると、そこへ参加したい気持ちと同時に自分も何かやってみたいという気持ちが芽生えてくる不思議。
——————————————————————–
「仕掛け側にまわりたい」
———————————————————————
少し話が逸れますが、先日は「ヘルメットを被っても髪型ペッタンコになりにくいカット&セット方法」の記事で書いたように、弟の美容室で髪カット&セットの様子映像を撮影してきました。
そしてその前の週は撮影の前に弟と打ち合わせを。
「どういったコンセプトでやるのか?」
という抽象的なところからはじまり
「どういうカットにするか?」
という具体的な内容まで決めるためです。
弟は今は石神井公園にある美容室の店長で、来年を目処に独立することを目標に頑張っています。
しかしいきなり独立するのではなく、その前に自分のスキルや個性を晒して「ファン」や「フォロワー」を増やし、未来のお客さんになってくれる可能性のある人と交流しておくことは今の時代は確実に必要であると力説してきました。
とびきりにオシャレなサロンを目指して日々スキルを伸ばし、資金や内装デザインをあたためながら事業計画書を書くのは大事なこと。
でもね、準備に準備を重ねてから一気にドーン!と勝負に出るのはリスクが高過ぎる。
今はインターネットを駆使すればどんな情報も入手できるし、何よりも自分から発信ができるのだから、
自分がどんな人間で、どんな楽しいことをやってるのか(やろうとしてるのか)?
これを発信すれば世界中の人に自分を知ってもらえる可能性があるし、ユーザーの反応を見れば「未来のお客さんがどのくらいいるか?」だって、ある程度はわかる。
自分が温めている面白いことや新しいことを、まずは小さく実践してネット上で発信してみる。そこで反応が悪ければ「面白くない」ってことだから、何かを変えてみたり別のアイデアを考える。
で、また小さく実践して発信。
そうやって小さな仕掛けと小さな失敗を繰り返すことで、自分の特性や価値観に合わせて方向性が勝手に固まっていくし、それは他人にも伝わっていくから。伝わると人が集まってくる。
これが熟成してったものがブランド。たぶん。
だから何か新しいこと、楽しいことを少しずつ小さく地味に仕掛けていこう。
まずは「バイク乗りがヘルメットで髪型がペッタンコになるのを改善できるカット&セット」を実演して発信するんだよ。
未来のお客さんを楽しませるんだよ。
正直に言ってしまうと、これは
オレがやりたいだけなんだけど。
でも面白そうだし、新しいだろ?
そんなことを力説してきました。
そう、イベントのような大きなものだけでなく、小さくても日常的に”仕掛け側にまわる”ことを意識したいです。
そして自分にとってもうひとつ大事なことは
誰からも頼まれていないことを勝手にやる。やりたいから。
ということでしょうか。
Owaiknight Rallyだって、今となってはは「また開催して!」って頼まれることはたくさんあると思うけど、おそらく始めた当初は
”誰からも頼まれてないけど、やりたかったから勝手にやった”のだと思う。
このサイトも映像撮影も、”族T”も”ヘルメットで髪型ペッタンコ対策プロジェクト”も全部そうです。
誰からも頼まれてないけど、やりたいから勝手にやりました。
だからこそ、不安や恥ずかしいことにもたくさん出くわすのだけど・・・
そのへんについてもまた別途書いてみます。
だいぶ話がそれてしまいましたwww、
9/29〜30→10/13〜10/14は本栖湖にてOwaiknight Rally開催です!撮影超楽しみ(^^♪(台風の影響により日程変更されましたのでご注意下さい!)
詳しくはオフィシャルHPにて!
※注意事項や雨天の場合の告知方法など掲載されてるので、ご確認お願いします。